し
少数株主権(しょうすうかぶぬしけん)
2017/6/27
大株主や役員などの専横を防ぐことを目的として、少数株主に与えられている権利のことである。 発行済株式総数の100分の1以上を保有する株主には、株主総会での提案権、100分の3以上を保有する株主には株主総会招集請求権や帳簿 […]...続きを読む
時価発行(じかはっこう)
2017/6/27
増資のために新株を発行する際、発行価格を時価に近い値にすることである。 この場合、企業は資本金に組み入れる金額は額面分だけでよいため、残りはプレミアムとして企業側に入る。 企業はこのお金を資本準備金などの形で積み立てるこ […]...続きを読む
四半期配当(しはんきはいとう)
2017/5/27
2006年の会社法施行により、年間配当回数の 制限が撤廃された。それにより、四半期あるい は不定期でも配当が可能となった。 欧米ではすでに多くの企業が導入しており、日本 でもホンダ技研が四半期配当を実施している。...続きを読む
h掲載メディア
