ブログ画像

反対売買(はんたいばいばい)

2017/7/1

信用取引や先物取引において、顧客が証券会社から借りた資金や株券を返済するための方法である。 買付けを行っている場合には、担保として証券会社が持っている買付株券を売却し、現金化して決済を行う。 一方売付けを行っている場合に […]...続きを読む

ブログ画像

配当落ち(はいとうおち)

2017/6/27

配当を受ける権利がなくなることを「配当落ち」と言う。 配当金は決算期末に支払われ、これを過ぎると配当金を受けることができなくなる。 期日を過ぎた翌日からは、理論的には配当の分だけ株価が下がる。...続きを読む

ブログ画像

配当性向(はいとうせいこう)

2017/6/27

企業がその期にあげた税引後の利益(当期純利益)に対する配当金の占める割合を「配当性向」と言う。 利益に対してどのぐらい配当する力があるのかを見る指標の1つで、次の計算式で求められる。 配当金÷当期純利益×100 例えば、 […]...続きを読む

ブログ画像

配当(はいとう)

2017/6/27

株主に分配される利益のことである。 株主は出資比率に応じて利益の還元を受ける権利を持っている。 企業側は決算期ごとに株主に利益を分配しなければならない。 (配当方法については「現金配当」もしくは「株主配当」参照)...続きを読む

ブログ画像

配当課税(はいとうかぜい)

2017/5/31

株式の配当金に対する源泉徴収税率は、上場株式 等の場合20%(所得税15%十住民税5%)。 (平成26年~)...続きを読む

h掲載メディア

メディア掲載