半値押し(はんねおし)
上がりつつあった株価が、値上がり分の半分の価 格まで下がることを言う。たとえば600円の 株が700円まで値上がりし、頭を打って650円まで下がった状態のこと。この半値押しの状態を、市 場では下げ止まりの目安にしている。 同じように「三分の一押し」や「三分の二押し」を一つの区切りとする考え方もある。
上がりつつあった株価が、値上がり分の半分の価 格まで下がることを言う。たとえば600円の 株が700円まで値上がりし、頭を打って650円まで下がった状態のこと。この半値押しの状態を、市 場では下げ止まりの目安にしている。 同じように「三分の一押し」や「三分の二押し」を一つの区切りとする考え方もある。