事業認定(じぎょうにんてい)

土地収用の手続きの一つである。

国土交通大臣または都道府県知事が、起業者が行おうとしている事業の必要性や妥当性等について判断し、認定すること。

この認定後に収用委員会へ裁決申請を行うことになる。