自分らしい人生を手に入れる!
お金のガッコウ

お金持ちが行っているお金のヒミツ「お金がドンドン増える」メール講座

■投資と情報の質 資産形成テクニック■

※ラインでは、本コラム・勉強会無料チケット・

お得な情報がいち早く届きます。

 

LINEのID検索「 @qzt8845g 」もしくは

 

スマホの方はこちらをクリックで直に繋がれます。

 

メルマガでも送っておりますのでご希望の方はこちらからご登録をお願いします。

 

────────────────

 

こんにちは、田島です。

 

それでは今週号のスタートです。

 

皆さん、

今年の投資成績はいかがでしたか。

 

クリスマス前から年末までは

株価の動きはゆっくりになる

と言われています。

 

ちなみに私の知人はネットで人の書いたブログ等は、

あまり参考にしていないと言っていました。

 

理由はインターネットの情報は

良いものもありますが
最近は、アフェリエイターの記事ばかりで
匿名すぎて中には
信ぴょう性に欠けるものも
多いにあるからという理由のようです。

 

ライバル企業の
ネガティブな記事を創作し
最終的には自社の商品に誘導。
って、記事パターンはあるあるです。

なぜ、ネガティブな記事を書くのか・・
理由は、簡単です。

 

「人間はネガティブな話が大好き」
だからです。

 

【他人の不幸は蜜の味】

 

私の知人が新卒に入った会社での配属が
大阪にあるTV局の報道局でした。

 

つまり、民放でニュースをつくっていました。

 

TVの世界もネガティブな番組が多いです。

 

なぜなら
視聴率が取れるニュースは
「人の不幸」や「ネガティブな情報」です。

 

ニュースを見てチエックして欲しいのですが
ニュース番組の構成は
バッドニュース8割(事故、殺人事件、強盗、政治でもネガティブ)
グッドニュース2割(教養、明るいニュース、スターの功績)

と、なっています。

 

バラエティの構成もそうです。

 

タレントの苦痛な姿、恐怖体、罰ゲーム、
他人の不幸をネタにした番組。

 

漫才のネタもアイロニーが含まれた
ブラックな笑いや
視聴者の自尊心を満たすネタが
好まれます。

 

では、なぜネガティブな情報を
人は好むかというと・・

 

SNSでキラキラしている友人の投稿をみて
気持ちが落ち込む人
と同じ心理です。

 

世の中の明るいニュース
他人の幸せを見てしまうと
自分と比較してしまうので
コンプレックス、妬み、嫉妬、、など
劣等感を感じてしまうからです。

 

そう、残念ですが人間は
「他人の幸福を妬み」
「他人の不幸は蜜の味」
と思う方が多いようです。

 

では、これは良いことなのでしょうか?

 

心理的にはよくありません。

 

ネガティブな表現にたくさん触れると、

潜在意識にしっかりと残り、
マイナスの影響を受けやすくなります。

 

未来に希望を持ちにくくなり、
無気力で悲観的になり
保守的でリスク志向になります。

 

なので、
プロジェクトX、ガイヤの夜明け
スポーツなどなど
教養、感動、学びのある
番組以外を観ることは
おすすめできないです。

 

知人がTVの仕事に関わって思ったことは
メディアリテラシーを持たなければ
世の中に洗脳されるかもと思ったそうです。

 

そして、
ニュースなどの情報は
「ニュースの卸問屋」から
直接得ることが懸命であること。

 

【ニュースの卸問屋】

あまり知られていないですが
テレビ番組や新聞紙面の記事は
「ニュースの卸問屋」から購入したもの
から構成されています。

 

「ニュースの卸問屋」とは通信社のことです。

 

日本のニュース問屋ですと
共同通信社、時事通信社など

世界のニュース問屋は
ロイター通信やAP通信、AFP通信

になります。

 

かつて、知人がTV局で働いていたときも
毎日のようにロイター通信から

映像が伝送されていたそうです。

 

15年以上も前の話なので
現在の局の内情は知りませんが
通信社の配給ニュースから
世の中のニュースが構成される仕組みは
今も変わりません。

 

昔はスマホなど普及していなかったので
通信社から直接情報を得ることは
難しかったのですが
現在は、ロイター通信の最新ニュースは
アプリやラインから直接配信されまます。

 

実際に、
ヤフーニュースより
ロイター通信から配信される
ニュースの方がダントツ早いです。

 

そして、世界は何に注目しているのか
客観的に判断できるので
通信社からニュースを得ることは
変なスポンサーの圧力がないので
一つの情報源としてオススメです。

 

何を言いたいかというと
気軽に得られる無料の情報こそ、
その裏のバックボーンを読み解くことが
大事だと思っています。

 

なので、株式取引の対面取引は
インターネットでは手数料が高いとか何とかで
否定的ですが
私はお金を多く払っても
対面取引の役割はあると思っています。

 

実際に、メルカリのIPOは当選しました。

 

インターネットは特に、
沢山の情報をタダで得られとっても便利ですが
必ずしもそれが正しいわけでもないことが多いです。

 

いつ書いたものなのか(1~2年前古い情報の可能性あり)
誰が書いたものなのか(匿名だと無責任かも・・)
その根拠はどこにあるか(個人の主観が入り憶測の場合がある)

 

せめて、
そのような部分を意識するだけでも
情報を整理できるかと思います!

 

そういえば、
インターネットの情報が微妙だった
一例が、、、

 

一昔前に、Yahoo!知恵袋にて。
「シャケは何身ですか? 」
という質問に

ベストアンサーに選ばれた回答
「赤身です。」

シャケは「白身」ですよ~!

 

その後、その質問は削除されていました。(よかった)

 

また、勉強会で会いましょう!

 

 

━━━今日の一言━━━

 

お友達・知人紹介キャンペーンを行っています。

 

弊社の勉強会をご紹介いただけませんか?
もし、よければですが
お友達や知人や家族の方をご紹介下さい。

 

弊社に初めて来られる方をご紹介いただいた場合は
ご紹介者様に3000円分のAmazonギフト券を差し上げます。

 

知人の方は参加費無料とさせていただきます。

 

※お申込みフォームの備考欄(お問い合わせ欄)に
ご紹介者のお名前をご記入ください。

 

対象の勉強会は

下記の勉強会スケジュールカレンダーに記載されていて

参加可能な勉強会が対象です。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
★勉強会スケジュール カレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今月来月の勉強会日程はここからチェック!
https://okaneno-gakko.jp/schedule

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

h掲載メディア

メディア掲載

友だち追加