■感情 資産形成テクニック■
LINEのID検索「 @qzt8845g 」もしくは
メルマガでも送っておりますのでご希望の方はこちらからご登録をお願いします。
────────────────
みなさん、こんにちは。
田島です。
あたたかくなって、
桜がチラホラ開花
してきましたね。
そして、今月は日経平均が
4万円越え!
外国勢の投資家の買いが入ったようです。
さらに、日本企業のベースアップも
1-3万と大幅に上昇。
さらにマイナス金利の解除と
「あれ、景気良くなっている?」
と思わせるようなニュースが賑わっています。
ただ、物価高や
ベースアップも大手企業の一部の話なので
「豊かになっていないよ!」
との声も多いです。
世界市場はさまざまな予測はされていますが
常に行き先は不透明です。
投資の世界は
ロジックだけで済まない理由は
そこに関わる人間の様々な感情が
数字だけでは測れないと
言う部分があります。
こういった
感情が行動に影響を与える
ことを経済学の中では
行動経済学というそうです。
【サンクコスト効果】
例えば、
FXをして、
途中で負け続け元本が減り
「やばいかも、手を引いたほうが懸命」
と思っても、辞める事ができず、
それで取り戻そうと
辞められない状態になって
しまっている。
他にも値上がりを見込んで
購入した株が
予想に反して下がってしまい
損切りが良い判断と知りながら
いつか保有していれば上がるかも!
と、根拠ない淡い期待を持ちながら
塩漬け状態になって保有しつづけている。
こういった状態を
「サンクコスト効果」
といいます。
途中でこうすることが
正しいと分かっていても、
既に支払ってしまった費用の事が
頭の片隅にあり、
その行動の軌道修正ができなかったり、
やめる事ができなかったりする。
人間の行動をそう呼ぶそうです。
名前の由来ですが
イギリス・フランス政府共同の
「コンコルド」開発計画で、
その開発段階から
既に赤字になる事が
わかっていたのに、
投資額が巨額に上った為、
開発をやめられなかった。
というストーリーから
来ているそうです。
気持ちは解らないでも
ないです。
そこで冷静に
軌道修正できた人が
勝てるって
ことですね。
まあ、簡単に言うと、
特に未来を考えていない
彼女(彼氏)と、情でダラダラ付き合って
しまっているようなものですね。
少なくても
経済は人の感情から行動(消費)
で動くので
そういった部分を
勉強しながら資産運用を
行うのも面白い視点ですね。
また、勉強会でお会いしましょう。
━━━今日の一言━━━
お友達・知人紹介キャンペーンを行っています。
弊社の勉強会をご紹介いただけませんか?
もし、よければですが
お友達や知人や家族の方をご紹介下さい。
弊社に初めて来られる方をご紹介いただいた場合は
ご紹介者様に3000円分のAmazonギフト券を差し上げます。
知人の方は参加費無料とさせていただきます。
※お申込みフォームの備考欄(お問い合わせ欄)に
ご紹介者のお名前をご記入ください。
https://okaneno-gakko.jp/course
━━━━━━━━━━━━━━━━