自分らしい人生を手に入れる!
お金のガッコウ

お金持ちが行っているお金のヒミツ「お金がドンドン増える」メール講座

■84%の所得が上がらない人々 資産形成テクニック■_

【お金のガッコウ通信】

※ラインでは、本コラム・勉強会無料チケット・

お得な情報がいち早く届きます。

 

LINEのID検索「 @qzt8845g 」もしくは

 

スマホの方はこちらをクリックで直に繋がれます。

 

メルマガでも送っておりますのでご希望の方はこちらからご登録をお願いします。

 

────────────────

 

みなさん、こんにちは。
アイキカクの田島です。

 

今年も残り約10日となりました。

 

年末年始に何をするのか?

もうそろそろ来年の仕込みや準備を
しなければ間に合わない時期です。

 

皆さんは、2020年はどんな1年でしたか?

 

私はですね。

 

とりあえず毎年チェックしています
夢100個リスト
いくつ達成しているか数えようと思います。

 

まだまだいろいろな目標達成まで
乗り越えることがやまもりで、

年間月間タスクチェックを
見直すと、あー遠いな。

 

って
気が遠くなることがあります。

 

とは言え、こうやって、様々なことに
チャレンジできる
五体満足な環境に感謝いっぱいです。

 

【夢の100リスト】

やりたいことをやり、叶えるためには
まず夢を「書き出す」とよいと
言われています。

 

1979年ハーバード大学で
興味深い調査が行なわれました。

 

教授が学生に
自分の目標を持っているかどうかを
質問したのです。

結果は次の通りでした。

 

84%の学生は、目標を持っていない。

13%の学生は、目標を持っているが紙に書いてはいない。

3%の学生は目標を持ってそれを紙に書いている。

 

目標を持っている学生は、
たったの16%しかおらず、
紙に目標を書いている学生になると、
たったの3%だけという結果でした。

 

それから、10年の歳月が経過して
卒業生たちは様々な職業に就いています。

 

その教授は、10年前の調査に参加した
元学生たちに再びアポイントを取りつけ
調査をしました。

すると、次のような驚くべき結果が出ました!

 

全員の年収を調べていくと、
当時、目標を持っていた13%の人の平均年収は、
84%の目標を持っていなかった人の
約2倍でした。

 

これだけでも目標を持つことが

大事ということがわかります。

 

さらに驚くことに、
目標を紙に書いていた3%の平均年収は、
残り97%の人たちのなんと10倍だったのです!

 

実績を残している方々へ話を聞いていくと、
目標を紙に書いて常に携帯をすることや、
机の前や寝る部屋の壁に貼りだしている
という人が多いとのことです。

 

この調査を聞くと
紙に書きさえすればいいのかとの解釈は
短絡的すぎるかと思います。

 

まず、考えなければいけないことは
なぜ、実績を残している方々は
「紙に目標を書いて持ち歩いていたか」
「壁に貼りだしていたか」
その理由や考え方を精査する必要があります。

 

根本的に人間は意志が弱く
どうしても目の前のことに
振り回されがちです。

 

年始に、「今年こそ◯◯するぞ!」
と、目標を立てても
約9割の方が
2月のバレンタインデー前には
挫折しているという統計が出ています。

 

忘却曲線という言葉があるように
ひとは簡単に物事を忘れます。

 

忘却曲線とは時間経過による
脳の記憶の定着率をグラフ化したものです。

ドイツの心理学者がこの実験・研究を行いました。

 

20分後には42%を忘却し、58%を保持。
1時間後には56%を忘却し、44%を保持。
1日後には74%を忘却し、26%を保持。
1週間後(7日間後)には77%を忘却し、23%を保持。
1ヶ月後(30日間後)には79%を忘却し、21%を保持。

 

なので、2ヶ月もたつと
すっかり年始に立てた目標なんて
忘れてしまい
今日の夕飯の献立だったり
会社の業務だったり
TVドラマの録画予約など
日々の出来事の方が
大事になってしまうのです。

簡単に言うと、人のモチベーションは
2ヶ月持ちませんってコトです!

 

脳みそとはなんと
チープな構造なんでしょう!

 

実際に!

弊社で様々な勉強会をやっていますが
12月末~1月に勉強会への

参加申し込みは増加します。

 

そして、2月になると

寒さもあり減少します。

 

この忘却曲線を考えると
実績を残している方々が
紙に目標を書いて持ち歩いたり
壁に貼りだしている理由が
なんとなく理解できます。

 

要するに、
「忘れないため」

です(笑)

 

皆さんもこんな経験はないですか?

 

何度も見聞きしているうちに、
TVCMの歌やキャッチフレースが
無意識にパッと言えてしまう経験・・

 

同じ広告を繰り返し露出する、
同じメッセージを繰り返し伝えることで、
自動的に記憶にインプットさせる方法は

よく目にする広告手法の一つです。

 

実は、、
脳は将来役に立つかどうかわからない情報でも、
繰りかえし刷り込まれることで
「これは将来役に立つ情報に違いない」と
自動的に判断し、
無意識下で記憶に刷り込まれていくのです。

この脳の勘違いを
上手く使わない手はないでしょう。

 

そして、ただ紙に書くだけじゃなく
ゴールや目標を達成するためには
そのための「行動」をする必要があります。

 

行動するためには、
具体的なアクションプランを
作成する必要があります。

 

そして、「○月○日までに達成する」
という期限を決めなければなりません。

 

人は期限のないことは、
なかなかやる気にならないからです。

 

というよりも期限ギリギリに

ならないとやらない人が多いですね。

 

学生時代、
期末テスト、中間テストが
あるから勉強しましたよね?

テストという期限があるから
それにむけて、勉強をこなすスケジュールを
立てたコトと同じ理屈です。

 

よく、こういった行動を
7つの習慣のマトリクス
第二領域を増やしなさい。

と、いわれています。

 

意識してできる方は良いのですが
意志が弱い方はそのタスクさえ
重たい腰を上げることができません。

 

ちなみに
意志が弱い人の特徴9つを上げると
・優柔不断で決断力がない→依存したい
・自分に自信が持てない→人の目を気にする
・何事も中途半端→辛いことが嫌い
・人の意見に左右されやすい→人のせいにしたい
・集中力と根気が続かない→ノウハウ探しに明け暮れる
・無責任→楽なことだけしたい
・自分のせいではなく何かのせいにする→逃げたい
・口ぐせは「明日から」→今できない自分を正当化
・周りに影響される→自分のせいにしたくない

と、いわれています。

 

意志が強い人というのはあまりいないもので、
ほとんどの人は意志が弱いものです。

人は何か、目標を決めても
続かないことで自己嫌悪になりがちです。

 

しかし、それは自分の意志の問題ではなく、
環境の問題、脳みその構造が当てはまるケースが
多いのも事実です。

 

周りに誘惑がなく、環境を整えれば
何事も継続できるものですし
予定が入れば行動が伴います。

さらに、人生の目標を紙に書いておけば忘れません。

 

私も、金持ち父さんを読んでから
約10年以上経っていますが
書籍に書かれている
世界観を達成しようと
行動し続けています!

 

10年以上、、、しつこいですね。

 

皆さんも、

ぜひ自分の夢リストを

書き出してくださいね!

参考までに、
私は夢の100リストの
1個目にはこう書いています。

 

─────────────
1、全ての夢や目標を達成できる

意志の強い人間になる。

─────────────

 

それでは、今日も元気で!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日の一言■

 

投資家のための時間管理勉強会は満席のため締め切りました。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
★勉強会スケジュール カレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━

12.1月の勉強会日程はここからチェック!
https://okaneno-gakko.jp/schedule

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
★勉強会スケジュール カレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━

12.1月の勉強会日程はここからチェック!
https://okaneno-gakko.jp/schedule

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

弊社の勉強会等ご紹介いただけませんか?
もし、よければですが
お友達や知人の方をご紹介下さい。

 

弊社に初めて来られる方をご紹介いただいた場合は
ご紹介者様と知人の方をお互いに
初回のみ無料にさせていただきます。

講座一覧

※お申込みフォームの備考欄に
紹介者のお名前をご記入ください。

 

それでは、今日も元気で!

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

h掲載メディア

メディア掲載

友だち追加