準共有(じゅんきょうゆう)

民法が定める所有形態の一つである。

所有権が対象である共有に対し、数人で所有権以外の財産権を有する状態で、特別の規定がない限り共有の規定が準用される。