埋立地(うめたてち)

土地の形質上の区分の一つである。

一般的には、浅瀬や池沼等に他所から土砂を運び込み造成した土地を意味するが、公有水面埋立法に基づき、埋め立て・干拓された公有水面を具体的に指す場合もある。