総合設計制度(そうごうせっけいせいど)

建築法規の制度の一つである。

敷地内に一定規模以上の空地を確保した場合に、高さ制限・容積率の制限を緩和できる制度。

建築物の建ぺい率や容積率・高さ等の形態について総合的な配慮がなされていることにより、市街地の整備改善に資すると認められる場合に許可される。