投資信託委託会社(とうししんたくいたくがいしゃ)

投資信託の運用を行う会社のこと。

かつては証券会社が投資信託の運用も兼ねていたが、

1960 年代初めに分離が進み、大手証券会社系列の投資信託委託会社が設立された。