成行注文(なりゆきちゅうもん)

投資家が証券会社に対して売買注文を出すとき 売買価格を決めないで銘柄と株数だけを指定し、その日の相場の成り行きで注文することである。

売買が成立しやすいので、迅速に取引を行いたいときには、成行注文を利用する。

成行注文が多いと株価の動きが大きくなり、思っていた価格よりも安く売れてしまったり、高く買ってしまったりする場合もある。