取引所取引(とりひきじょとりひき)

証券取引所で行われる取引のことを指す。

投資家や証券会社からの売買注文を、証券取引所において大量に扱うことによって、株価の公正性や株式の流通性を高めることができる。

取引所取引に対し、証券会社の店頭で行われる取引は「店頭取引」と呼ばれる。

(「証券取引所」参照)