床面積(ゆかめんせき)

建築法規の用語の一つである。

壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の水平投影面積のことで、区分所有の建物の登記法上の床面積は,壁その他の区画の内側となる。

前者は壁芯で測定され、後者である区分所有建物の床面積は内法で測定されるため差異が生じる。