無議決権株式(むぎけつけんかぶしき)

株主総会において議決権を持たない株式のことである。

つまり、企業の経営に参加する権利がない株式である。

経営参加にさほど興味がなく、投資のみを目的とする株主は議決権をさほど重要とは考えないため、このような発行形態が増えつつある。
ただし無議決権株式の発行は、発行済株式総数の3分の1以内とされており、優先株に限られている。