■いつの間にかお金持ち 資産形成テクニック■_
【お金のガッコウ通信】
※ラインでは、本コラム・勉強会無料チケット・
お得な情報がいち早く届きます。
LINEのID検索「 @qzt8845g 」もしくは
メルマガでも送っておりますのでご希望の方はこちらからご登録をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
お金のガッコウ 三皷です。
会社近くの紫陽花が咲き始めたのをみて
6月かぁ
今年も折り返しかな~
という気分になりました。
ちなみに私はお花をプレンゼントしたときに
喜んでくれる女性が好きです。
現実的な女性は嫌がるかもしれません。。。
妻にそれを言うと
「あなたからお花一回もプレゼントされたことないよ」
と言われました。
「なるほど」
と思いました。
今年の目標を皆さんは
どのくらい達成していますか?
「今年は資産運用頑張るぞ~」
と言ってもなかなか続かないのが人間ってものです。
とはいえ、投資をするにしても
ビジネスをするにしても
最初は軍資金も必要ですし
なにより、貯金は無いよりマシです。
勉強会をやりつづけて
10年以上経過していますが
さすがに、1万人ぐらいの方々をみてると
お金を貯められない人は
持ち物や口癖でなんとなく分かります。
【年間の貯金額で使う言葉が違う!?】
少し前にマイナビで
1年間の貯金額は何円という
アンケートを取ったデータをみました。
とても興味深いので
アンケートの一部を抜粋してシェアします。
貯金がほとんど出来ない・・
貯金10万円以下そんな方の言い分は・・
給料が少なすぎる 32.6%
欲しいものをすぐに買ってしまう 14.3%
家賃が高い 9.8%
いつも間にかお金が無くなっている 8.7%
…
給料の額にもよりますが、
給料のせいにするのも良くないですね。
ちなみにお金を貯める方は、
必ず工夫をしています。
例えば、
・外食しない
・お弁当をつくる
・預金専用の口座に毎月決めた金額を入れる
・財布の中に少額しか入れない
・目標金額貯まるように設定してお金を使う
・コンビニに寄らない
・家計簿アプリを使う
等です。
ここから学ぶことは
貯金ができている方は
「なんとなく貯めていない」って事です。
主体性を持っていることが見受けられます。
最初から年間いくら貯めると目標設定を行い
それに向けて逆算して
毎月何をすべきか、その為に何を我慢すべきか
計画に沿って行動している事です。
そして、圧倒的に多いのが天引き!
仕組みを上手く活用している方は
お金が貯まりやすいです。
でも、毎月1万円でも3万円でも
貯金無理・・・
そうおっしゃる方がいます。
そんな方は
自動的に大金持ちになる方法-オートマチック・ミリオネア
デヴィッド・バック (著)
この本をぜひ参考にして欲しいです。
ここに書かれている内容を
めちゃくちゃ簡単に書くと
「毎日何気なく使ってしまう少額のお金」
ここを見直すだけでお金持ちになれる
ということです。
それを、「ラテマネーの法則」
と、読んでいます。
自動販売機で気軽に買う飲み物
1日3回ぐらい買っていますと、
30日続ければ1万円ぐらいにはなります。
ラテマネーの法則では
資金の貯め方として、
一杯のラテに使うお金を投資に
まわすことを説いています。
確かに、気が付かない小さなところで
コンビニやカフェなどで、
少ない金額ですが確実に浪費をしています。
まず自分のお金から出ていいっている
小さなお金を貯める事によって
資金運用をスタートしましょう。
それが、ラテマネーの法則です。
この「一見すると何でも無いお金=ラテマネー」も
バカにしではいけません。
コツコツ投資をすればとんでもない額になります!
何でも無いお金に関しては
お金持ちの方々が意識していることで有名です。
資産10億とか、
毎月家賃収入が100万円以上超えてる
友人は毎回、外でドリンクを買うのがもったいないので
アマゾンで500mlのペットボトルの水
1本60円ぐらいの物を大量買いして
自宅を出るときに持ち歩いている。
とか、
無駄な支出を抑える工夫を
ちょいちょい聞きます。
私の個人話になりますと
カフェに行かない。
コンビニによらない。
ランチは800円出さないように
スーパーで買う。
といった感じです。
例えば、毎日コーヒーを買う事を
1年間続けると
コーヒー1杯300円として
300円*30日*12カ月=年間108000円
これを仮に
複利運用すると
とんでもない額になります!
シミュレーションすると・・
コーヒー習慣をやめ
月9000円ラテマネー
年利率5%(世界の株価平均利回りに合わせました)
投資しました。
10年目
元金108万円
運用後のお金の総額
139万円7500円
20年目
元金216万円
運用後のお金の総額
369万円9000円
30年目
元金324万円
運用後のお金の総額
749万円300円
毎日のコーヒーをやめるだけで
こんなにもお金が増えるんですね~。
複利は10年以上やらなないと
効果がでないですが
20年、30年経過すると
爆発的に増えます!
仮に、0歳のお子様の為に
毎月1万円の積立をしてあげるだけで
お子さんが60歳になったころには
4千5百万円になります。
もし、実際にやるとしたら
子供が社会人になった頃に
途中で積立をバトンタッチしても
良いと思います。
そのような積立手法は投資信託勉強会
でお話をしていますので
興味がございましたらご参加ください。
お金を増やすヒントは
意外と小さなところにあるのかもしれません。
そして、貯金ができない理由より
まずは、できる理由から探すことも大事ですね!
それでは、今日も元気で!
━━━━━━━━━━━━━━━━
■三皷の今日の一言■
私は年収250万のときに
年間50万円貯めてました。
家庭の事情にもよりますが
給料安いは言い訳です!
━━━━━━━━━━━━━━━━
★勉強会スケジュール カレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━
5.6月の勉強会日程はここからチェック!
https://okaneno-gakko.jp/schedule
━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社の勉強会等ご紹介いただけませんか?
もし、よければですが
お友達や知人の方をご紹介下さい。
弊社に初めて来られる方をご紹介いただいた場合は
ご紹介者様と知人の方をお互いに
初回のみ無料にさせていただきます。
※お申込みフォームの備考欄に
紹介者のお名前をご記入ください。
それでは、今日も元気で!
━━━━━━━━━━━━━━━━